ライトハウスライブラリー

点字図書や録音図書の貸し出し

このページでは、点字図書や録音図書貸し出しのご案内、貸し出し係からのお知らせをしています。

○点字図書や録音図書・雑誌貸し出しのご案内

目が見えなくなった、見えにくくなったということで、本や雑誌の読書をあきらめていませんか?
ライトハウスライブラリーでは、全国の視覚障害者のかたへ無料で点字・録音図書の貸し出しをおこなっています。

以下、次のような内容をご案内しています。

1.貸し出しをしている図書資料の種類

点字・テープ・CD・拡大図書点字図書、点字雑誌、録音図書、録音雑誌、拡大図書です。 
録音図書・録音雑誌にはカセットテープと、CDがあります。CDは、デイジー録音図書と一般CD図書があります。デイジー録音図書は、専用の読書機器が必要です。

2.利用できるかた

視覚に障害のあるかたです。障害者手帳の有無は問いません。

3.初めて利用される場合

初めて利用される場合は、最初に利用者登録の手続きをして下さい。
登録は、来館・点字文書・電話・FAX・Eメール、いずれの方法でもできます。
登録の際には次の事項をお聞きします。

4.利用方法

貸出作業の様子図書貸し出し係まで、希望の図書をお申し出下さい。お申し出は、直接の来館、点字文書、電話、FAX、Eメール、いずれでも結構です。貸し出し申し込みの際には、希望の図書名や著者名をお知らせ下さい。
図書のタイトルがわからない時、また当館にない図書でも、全国の点字図書館、公共図書館の蔵書の中からお探しします。
来館された場合は、館内の図書資料を閲覧していただけます。
図書資料は、ご希望により郵送します。ご返却の際は、お近くのポストか郵便局への投函してください。郵送料は無料です。
拡大図書の貸し出しは、ご来館時のみでの対応となります。

5.貸し出し期間と貸し出し数

図書の貸し出し期間は、点字図書・拡大図書は1ヶ月、点字雑誌・テープ図書・CD図書・テープ雑誌・CD雑誌は2週間です。
ただし、雑誌は次の発送準備のため、できるだけ早くご返却下さい。
貸し出し数は、いずれも5タイトルまでです。
1タイトル毎にご返却下されば、次の図書をお送りします。

6.開館時間と休館日

開館時間:9時から17時まで
休館日:土曜日、祝日、年末年始、毎月最終木曜日(図書整理休館日)

7.お願い

8.その他

申し込み・お問い合わせ先は、連絡先へのリンクをごらんください(連絡先

トップページへ戻る